
ゼミ活動紹介ページ
青山瑠妙 教授
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
青山瑠妙研究室
本研究室では、「中国の政治と国際関係」を共通の研究基盤として、多様な関心領域やバックグラウンドを有する学生が主体的に研究活動に取り組んでいます。プロジェクト研究を通じて、国際的視座と高度な専門知を備えた分析力を養い、将来的には学術界や実務の現場において貢献しうる人材の育成を志向しています。

活動内容
ゼミ生の研究テーマ
本研究室において、学生が取り組んでいる研究テーマ例を紹介します。
日中関係における与党外交 | 中国における国際関係理論 |
中国空母の建設過程 | 中国の太平洋島嶼国に対する援助 |
中国における二言語教育政策の役割 | 一帯一路構想と中国の外交戦略 |
中国の南沙諸島軍事拠点の役割 | 中国とソロモン諸島の外交関係 |
中国政府による個人メディアへの規制 | 中国のWTO加盟と日米中関係 |